|

ブログ

11月、さわやかな秋晴れの日が続いております。
朝晩が冷え込むようになると、紅葉が進み各地の紅葉情報をあちらこちらで耳にしますね。

当店は今週新聞の折り込みチラシを一部地域に入れさせていただきました。
ありがたいことに11月はご予約でいっぱいとなり、クリーニング箇所によっては
対応可能な若干の空き有といった状況です。
年内にクリーニングをお済ませになりたい場合は、ぜひご予約をお願いいたします。


さて、前置きが長くなってしまいました。
本日ご紹介のブログは、おそうじ本舗他店のクリーニング応援でうかがった
業務用天吊りエアコンクリーニングです。

工場内のエアコンでとにかくパーツも大きく、重いのが特徴です。


IMG_7047-e1667982467751
モーターとファンです。

このパーツが一番重かったです。

整理整頓清掃の行き届いた工場でしたので、極端に汚れてはいなかったです。
汚れ具合によって、洗浄時間がかなり変わってきます。

IMG_7049-e1667982485811
分解班、洗浄班、パーツ洗い班、組み立て班と分かれ効率よく進めていきました。

洗浄班は養生の中に半身いれて洗浄をしていました。

設置が高所ですので、男性三人でないと一番重いパーツの分解・取り付けができませんでした。

お写真のご紹介は以上とさせていただきます。

工場内で洗浄の際に工具などご移動くださいました社員の皆様、ありがとうございました。床にネジを落としてしまって探している時も一緒に探してくださって感謝です!

おそうじ本舗 天白野並店 村上
0120-49-3001
HPにて空き状況カレンダーを掲載しております
正確なスケジュール管理に努めておりますが、「午後空き」など
午後13時より空いていることもあれば、14時から空いているという場合もございます

正確なお時間のご確認はお手数ですがお電話にてご確認いただくことをおすすめいたします
本日で10月も終わりますね。

明日から11月。気温もグッと下がるようです。

当店では年末大掃除のお問合せをいくつかいただいております。
ご都合の良い日にご予約をお取りになりたい場合はぜひお早めにご連絡くださいませ。

さて、本日のブログではおそうじレスコーティングの定期メンテナンスをご紹介いたします。
半年毎のメンテナンスをご予定下さり、時期が近づくと当店より「そろそろメンテナンス
です」とご連絡を差し上げます。
今回は少し早めの大掃除もかねて水回り四カ所のメンテナンスとレンジフードのクリーニングをご依頼いただきました。
Y様、いつもご利用くださり誠にありがとうございます。

今回のブログではキッチンシンクのリコートの様子をご紹介いたします。
IMG_7022-e1667215120192
リコート前に中性洗剤で汚れを落とします。

シンク側面は撥水がよみがえりました。
お皿や調理器具を置くシンク底面は写真の様な撥水具合でした。

リコートした写真をコマ送りでご紹介いたします。

IMG_7023-e1667215260637
IMG_7024-e1667215282739
IMG_7025-e1667215298825
コーティング後一時間は乾燥の為にお時間いただきます。

一時間後の撥水具合が上の写真三枚になります。

水回り四カ所の施工ですがお写真のご紹介は以上とさせていただきます。
Y様、本年も誠にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

おそうじ本舗天白野並店 村上
0120-49-3001

当店の空きスケジュールがHPでご覧いただけます
カレンダーに〇✖がついておりますが
一か月以上先は掲載しておりませんのでぜひお電話にてお問合せくださいませ

本日ご紹介のブログは、初めて遭遇した機種「キティちゃんコラボエアコン」です。

ご依頼くださいましたのは大府市のU様です。
当店のご利用誠にありがとうございました。
ブログ掲載許可もありがとうございます。

前面パネルのキティちゃんもかわいかったですが、リモコンにもキティちゃんが

IMG_6906-e1665400942550
リモコンはこちら↓
IMG_69071-e1665400988208
徹底洗浄のためにドレンパン・送風ファン分解もオプションでご依頼いただきました。
IMG_69101-e1665401050414
↑洗浄前のファンです。
IMG_69131-e1665401099518
ドレンパンはこの様に↓なります。
IMG_69111

IMG_69121
お掃除機能の部分にもだいぶカビがついていました。

IMG_69141
分解できるところは外してしっかり洗浄していきます。

お写真の掲載は以上とさせていただきます。

富士通のエアコンはドレンパンのみ・ファンのみを外すことは構造上できません。
ドレンパンと送風ファンがセットでしか外れませんので
徹底洗浄となりますとオプションで「ドレンパン・送風ファン分解洗浄」を
お選びいただくこととなります。

U様このたびはありがとうございました。

U様には合計四台のエアコンクリーニングをご依頼いただきましたので
家じゅうスッキリの状態になったかと存じます。

洗浄後はカビ抑制の簡単な方法や換気でお部屋の空気をきれいにする方法などをお伝えいたしました。
これからは暖房の季節へと移っていきますが、是非カビ抑制をされて次のシーズンをお迎えくださいませ。

このたびはありがとうございました。


おそうじ本舗 天白野並店 村上
0120-49-3001


本年も残すところ三か月をきりました。
ありがたいことに10月のご予約はいっぱいになりました。
年末の土日も徐々にご予約をいただいております。

ご希望日がある場合はぜひお早目のご予約をお願い申し上げます。
お見積り・お問い合わせはこちら
pagetop