|

ブログ

左右に特徴的なサイドファンがついている「ノクリアX」

サイドファンまで分解し内部の埃を除去します

本体は汚れが強かったので送風ファンの分解までさしあげました

IMG_4667-e1755260116300
起動させると、左右のファンがメカメカしく動きかっこいいですね

IMG_4673-e1755260222705
室内機の内部はカビがかなり育っていました

IMG_4672-e1755260268922
ファンを取り外すとここまで内部が目視で洗浄できます

IMG_4671-e1755260316460
洗浄後は熱交換器もすっきりしました

IMG_4668-e1755260357273
配線を避けながらドレンパンも洗浄していきます

IMG_4669-e1755260398497
写真はございませんが、左右ファンも分解し水洗いします

T様、この度はありがとうございました
まだまだ猛暑が続くようです エアコンを使用されてお過ごしくださいませ

おそうじ本舗 天白野並店 村上
0120-49-3001

まだまだ「熱中症注意報」が毎日報道されています
どうぞエアコンを使用されて無理のない行動をされてくださいませ

本日は皆さんの生活を支えるエアコンの「冷えない」にクリーニングでアプローチです

今回ご依頼くださったのは天白区のI様です
エアコンでお部屋が冷えず「メーカーさんに診てもらったら汚れが原因だと言われました」
とのことで当店にご依頼くださいました

まずいきなりクリーニングはせず
エアコンの吸い込む空気と吐き出す空気の温度を測ります
それから、風のムラが無いかも確認
風速計で測定場所を変えて測ります

エアコンの冷やす能力に問題がないかどうかは吸い込み温度と吐き出し温度を
測定すればわかります

診断通り汚れによってお部屋が冷えにくくなっているようでした

ではお写真をご覧くださいませ
IMG_45371-e1755169283956
日立白くまくん お掃除機能付きエアコンです

汚れを徹底除去するためにファンまで分解します

IMG_46651-e1755170102215
ファンにモコモコの埃がついていました
IMG_45401
風の通り道が半分以上ふさがれているので冷えた空気を上手に部屋に送れません
IMG_45391
ファンを外した室内機はこの様になっています

ファンを外すと熱交換器の洗浄が【表側から・裏側から】可能になり洗浄精度があがります


「エアコンを洗ってもらったのにニオイが気になる」という場合は
熱交換器をどのように洗ったのか思い起こしてみてくださいませ


IMG_45411
この様にすっきりと仕上がりました


IMG_4547
モコモコだったファンもこの様になりました
IMG_45431-e1755171444744
ドレンパンもしっかり洗ってバクテリア汚れなども除去できました

IMG_45421-e1755171513897
IMG_4666-e1755171545341
組み立て後は設定温度を上げてご使用いただけるようになりました

今回写真はありませんが室外機のクリーニングもさしあげております

室外機の熱交換器も汚れで目詰まりが始まっていました

I様、名古屋の猛暑はまだまだ続きます
どうぞエアコンで快適にお過ごしくださいませ


おそうじ本舗 天白野並店 村上
0120ー49-3001

連日の猛暑日、エアコンのスイッチが切れませんね

体調管理の為に、就寝時の冷房使用も我慢せずされてくださいませ


本日ご紹介のブログは富士通製お掃除機能付きエアコンの完全分解です

ではいきなり分解後のお写真をどうぞ

IMG_4408-e1754138231139
これは内部で回転しているファンです

IMG_4414-e1754138647386
これは熱交換器

目詰まりしているのがわかりますね

目詰まりにより冷房の効率が落ちていることが予想されます

IMG_4406
ファンを取り除いたドレンパンです

スタンダード洗浄ではこの部分は壁に残ったまま洗浄します
完全分解では下におろしてジャブジャブ丸洗いです

IMG_4410
ファンは洗剤液に漬け込み後、高圧洗浄機で汚れを押し流します

IMG_4577-e1754138844143
熱交換器の目詰まりもスッキリしました
IMG_4409
ドレンパンもご覧の通りです
IMG_4412-e1754139931619
昨今の猛暑日や気温の高い期間の長期化で
エアコンが年々汚れやすくなっています

今までエアコンクリーニングをされたことがなかった方も
「こんなに汚れたら放っておけない」というお声を多数うかがっています

初めてのクリーニングは
「どの業者にたのんだらいいかわからない」
「クリーニングってどんなもの?」と???がいっぱいです

ぜひ当店にご相談くださいませ

ご予算や汚れ具合、使用頻度や劣化具合、年式や機種を総合的に考え
ご相談しながらクリーニングさしあげます

S様 この度は当店にご依頼くださいまして誠にありがとうございました
ブログ掲載許可も感謝いたします

おそうじ本舗 天白野並店 村上
0120-49-3001

お見積り・お問い合わせはこちら
pagetop