|

ブログ

ここ二日くらいの冷え込みに、エアコンの暖房運転ボタンを押した方も多いかと存じます。

この時期は暑さ対策・寒さ対策などこまめにされることが体調管理のコツですね。


本日ご紹介のクリーニングは「家庭用天井埋込エアコン分解洗浄」です。

ご依頼くださったのは名古屋市天白区のH様です。
当店をご利用下さいましたご家族様よりご紹介いただきました。
当店のご利用誠にありがとうございます。

ブログ掲載許可も感謝申し上げます。

大きな施設では天井埋込エアコンはよく見かけますが家庭用もございます。
この家庭用は長方形で一方向のものです。
よく見る正方形のものとはちょっと分解に違いがあります。


7b97b6b76e4ab7ab59b93f1e53a77631-e1682516525869
まず表面のパネルを外します。
73f57259fec624fabee8c4422e15703e
ここからさらにドレンパンや風向ルーバーを外していきます。

壁掛けエアコンと違い、ファンが熱交換器に隠れていますので
うまく分解してファンを取り出します。

d74b4eaaf9c01f1f560869fadfa765a7
汚れ具合はこれ位でした。

908029f087f35da8810ac02f35c3d053-e1682516936471
洗浄後はこの様になります。

ファンを取り出したエアコン内部はというと・・・
233751072f179050f1b483ec6c35c2cd
カビ付きが見られました。

写真奥の黒い丸はファンの軸が差し込まれる部分です。
ce18e354ca497273f8c81bfbb3a1c142
スッキリしましたね。

アルミフィンもしっかり洗浄できました。

洗浄後は組み立てと動作確認です。
今回ご依頼のエアコンは天井埋込エアコンが三台、壁掛けエアコンが一台でした。
全部のエアコンが20年近くご使用のもので、クリーニングによるリスクの可能性や
損害保険の適用ができず保証ができないことをご理解の上でクリーニングを施工させていただきました。
洗浄後の動作確認も念入りにさせていただき、無事クリーニング完了となりました。
ご協力ありがとうございました。

汚れが一掃されたエアコンで快適にお過ごしくださいませ。

おそうじ本舗 天白野並店 村上
0120-49-3001

エアコンとは別に、「お片付けや日常清掃」のご依頼も増えてきています
ちょっとプロの手を借りて効率を上げたいときはぜひお声がけ下さいませ

四月も終盤ですね。
四月とは思えない初夏の陽気がする今日この頃です。

おそうじ本舗天白野並店です。
皆様、新年度のお疲れがそろそろ出てくるころではございませんか?

ゆっくりご入浴されたり、ちょっとご自分にご褒美をしたり
リフレッシュされてお過ごしくださいね。
当店は毎日夫婦で楽しくお仕事に臨んでおります。皆様にクリーニングと笑顔を
ご提供できるよう体調管理に努めております。

さて、本日ご紹介のクリーニングは「東芝製エアコン背抜き洗浄」です。

ご依頼いただいたのは天白区のI様です。
当店のリピーター様で、いつも感謝申し上げます

ブログのご協力も二回目です。
掲載許可もありがとうございます。

それではお写真のご紹介です。

5bf47a462a11d1b5d4d45c08f6bb21ba-e1681989857166
東芝製エアコン RAS‐C405RT(W) お掃除機能付きです。

おそうじ本舗では完全分解をリリースして一年ほどたちますが
ダイキン製と東芝製は完全分解を構造上の理由でお断りしておりました。

しかし、背抜き分解という方法では洗浄できます。
当店は「前回よりも今回の方がよりよいクリーニングをご提供する」という考えのもと
背抜き分解洗浄を習得いたしました。
こちらのI様も前回は通常洗浄ですが、今回は背抜き洗浄をご提供できました。

分解後のお写真はこちらです。

f28f218644fb85befe5baf72c93c6606
ドレンパンとシロッコファンを外すと熱交換器だけが壁に残ります。
d049207a7a72b04aa2996ece2abcebbb-e1681990210956
下から覗くとこの様になっています。

通常洗浄では高圧洗浄機を当てにくい場所にもしっかり当てて洗浄できます。

7268cc93a9124d102aa217f27d645d09-e1681990259563
ドレンパンとファンです。
9f53ae67abab2c99e70bfbbd8811f903-e1681990404415
ファンも外してドレンパンをじゃぶじゃぶ洗うことができます。

お写真のご紹介は以上とさせていただきます。

I様、今回もご依頼有難うございました。
いつもお忙しい中お時間を割いていただき感謝申し上げます。

おそうじ本舗 天白野並店 村上
0120-49-3001

日中暑くなるこの時期にエアコンの試運転をされてくださいませ
夏になって「壊れていた・・・・」だと我慢を強いられます
気候の良い今のうちにお済ませくださいませ
四月も後半に突入ですね。
おかげさまで当店は四月も忙しくさせて頂いております。
今回ご紹介のまるごとクリーニングもご依頼主様にスケジュールのご無理を申し上げ
午前だけ・午後だけ・ここは一日中・・と複数回入室させていただきました。

ご依頼主様は名古屋市緑区のN様です。
N様は以前エアコンクリーニングをご依頼いただきまして
そのご縁で今回お引越し後のまるごとクリーニングをご依頼くださいました。
リピートいただき感謝申し上げます。
ブログの掲載許可もありがとうございます。

N様は売却をご検討でらしたので購入者の方目線に立ってクリーニングさし上げました。

まず、自分が以前中古物件を見に行った時にどこを見たかを思い出します・・・
・間取りや立地(あたり前ですね)
・日当たりや風通し
・水回り(リフォームが必要か、このまま使えるか)
・水回り以外の設備(収納や駐車スペース)

我々がクリーニングで改善できるのは水回りです。

水回りの設備自体が壊れていたら修復は難しいですが
小傷を修復したり、新品の(とは言えなくとも)輝きに近づけ
ご使用年数に対して「あ、キレイ」と思ってもらえるようにいたします。

ではお写真をご覧くださいませ。

75392ce976d583fcaf63e60e54175bd3-e1681821706781
経年の傷とモヤっと曇っています。
3e2a40c0af4b018052c7d621f0186826
研磨により小傷を見えにくくしました。
金属は磨くと輝くのがいいですね。

3205303e340cc1c69410c7f62a6cd1e4-e1681821843221
キッチンシンクとIHコンロの間の調理台です。

キズが目立ち、一部色もついていました。

9de9d9900a650d38bcf8863af619a8ef-e1681821892772
手で触れていただくとわかりやすいのですが、表面をつるつるになるようしあげました。

一部あった着色も除去できました。

3e632888936caecc3372e2497fa508b2
窓サッシのホコリやカビも気にされてらしたので、こちらは時間をかけてつけおきしました。

a7fdcc5b34071b14c9bae37199c9f097
ご見学の際、窓を開けて換気されたりなさるでしょうから
汚れが除去できていると印象が違ってくるかと存じます。


bc225cfdcaf0feea37ef2a8694952485
浴室は洗浄後のお写真のみとなります。

壁面にしっかり窓が映る様になり良い印象を持っていただけるといいなあと
心を込めてクリーニングいたしました。

お写真のご紹介は以上でございます。

N様、このたびは誠にありがとうございました。
お引越しでお忙しい中、鍵やスケジュールの調整感謝申し上げます。


おそうじ本舗 天白野並店 村上
0120-49-3001

今月はまるごとクリーニングが複数件ご依頼頂いております
お引越しに関係なくまるごとクリーニングメニューもございます
ぜひご相談くださいませ
お見積り・お問い合わせはこちら
pagetop