|

ブログ

本日よりお盆休みの皆様もいらっしゃるかと存じます。

毎日暑い中お仕事に学業にと頑張ってらっしゃる皆様、一休みされ
夏後半を乗り切る英気を養われてくださいませ。

本日ご紹介のクリーニングは「ダイキン製エアコン 背抜き分解クリーニング」です。
bf4e067535ffbfc1cf2c6855f44dcd3b
おそうじ本舗でリリースしています「エアコン完全分解」は
メーカーや機種によってできないことがございました。

ダイキン製と東芝製が構造上ドレンパンとファンを一つ一つ外すことができないからです。

そのダイキン製東芝製を分解可能にする方法が「背抜き分解」です。

壁掛けエアコンの壁側を「背中」ととらえ、背中側からごっそりドレンパンもファンも
外して下におろすという方法です。
背抜き分解後は熱交換器だけが残ります。

3d3e65b54be6a311b5445d6bcff39bcf
分解して下におろしたドレンパンとファンはこの様になっています↓↓↓

c645dc461bdb4cca44d8e33e0b314fce
通常洗浄ですと、↑写真左側の通称「裏ドレン」が洗浄しにくくなります。

(もちろんドレンパンを目視で完全に洗浄しきることも難しいです)

8884bcda52b8fa24dda9b277c730c520

b483ea8fa6aa2c0608d1f4a68fbeba08
熱交換器も表から裏から高圧洗浄機でクリーニング出来ます。

99b740f0f30bc1f7213847646eb91f78

b3828c0009228a4a2af48b5e88a41351
ファンも外しますのでこの様に洗浄できます。
(通常洗浄でもファンに高圧洗浄機でクリーニングはできます)
9e9ba08a6741768d0fa16534fd5017bb-e1691742755281
エアコンの背中です。

お部屋の壁と接触している部分です。
7127a4446ad59123b8fa880218245140
この部分も丸洗いできました。
c9dd88d7278d61fb6f95c7a6b05636ba-e1691742834702
洗浄後のドレンパンです。

ここにファンをおさめて壁に取り付け組立てていきます。


組み立て後は動作確認をし完了となります。

この度はお時間いただきありがとうございました。
背抜き分解洗浄は通常洗浄よりお時間を多めにいただきます。

徹底洗浄をご希望でしたらぜひご検討くださいませ。

※エアコンクリーニングは設置状況や劣化具合、耐用年数を超えている物、ご予算など
 状況に応じて最適なクリーニングをご提案さしあげております

I様この度はご依頼誠にありがとうございました。
ブログ掲載許可もありがとうございます。

おそうじ本舗 天白野並店 村上
0102-49-3001

エアコンクリーニングでは施工中電源をオフにいたします
別のお部屋にエアコンがある場合はそちらでのんびりお待ちくださいませ
ご自宅にエアコンが一台のみの場合は、電源がオフになることをあらかじめ
ご了承くださいませ
8月も10日が過ぎましたね。
間もなくお盆休みに入る方もいらっしゃるかと存じます。

お天気に不安要素はありますが、どうぞ充実したお休みをお過ごしくださいませ。

本日ご紹介のブログは「浴室クリーニングです」

八月にはいってからご依頼が増えてまいりました。

ブログ掲載にご協力くださったのは昭和区のI様です。
ご依頼、ブログ掲載許可、誠にありがとうございます。

I様にはエアコンクリーニングもご依頼いただき施工済みとなっております。
今月末にはフローリングの洗浄・ワックスもご依頼頂いております。
ご満足いただける様、精いっぱい努めさせていただきます。


それではお写真のご紹介と参ります。

b858e25420684756e036b99074dfd8d1
黒いテーブルがだいぶ白くなっていました。
a72476d8784ccf4db8608ce46e59845a-e1691666600330
今回、追い焚き配管洗浄やエプロン内部洗浄のオプションもご依頼いただきましたので
お時間を多めにいただきました。
(並行してキッチンの換気扇もご依頼いただきました)
二名での対応になりますので並行してクリーニングさしあげ午前~昼過ぎまでお時間いただきました。

c3092b5add2aa042977f7dfb52521924
配管洗浄の様子です。

夏場はシャワーのみとおっしゃてらしたので汚れは中程度でした。

be858a6acf6b9679a1968487d2ae326c
鏡はかなり強い水垢がついていましたので施工方法で仕上がりがどうなるかをご相談さし上げました。
「通常施工の範囲で」とのことでしたので、水垢を取り切るところまではいかず
お写真の様な仕上がりとなりました。

強すぎる水垢の場合、研磨施工しましても取り切れないことがあります。
水垢がついている素材を傷つけることが無いように施工さしあげております。
ce7f02777778e0e2ea3e5e964af0ffca
次はオプションのエプロン内部洗浄のご紹介です。
c268a08d6a575d11d36b1ee044c4096a
1da39f37e5e8b69f9af8bf1720c1b301
エプロンが外れる場合はぜひこちらの洗浄の追加をご検討くださいませ。


I様、この度はありがとうございました。

「冬にゆっくり浴槽につかるのが楽しみ」とおっしゃってくださったのが
大変嬉しかったです。
お客様の喜んでくださる様子が私共のやる気につながってまいります。


おそうじ本舗 天白野並店 村上
0120-49-3001

毎日暑い日が続いていますね。
そんな中エアコンクリーニングを施工さしあげますと、
施工中エアコンは使用できない状態になります。

お家に一台しかエアコンが無い場合は時期をずらされるか
熱中症対策をされてお過ごしくださいます様お願い申し上げます。

それではエアコンクリーニングのご紹介と参ります。

今回ご依頼くださったのは名古屋市緑区のS様です。
ご依頼・ブログ掲載許可 ありがとうございます。

エアコンは三菱製 MSZ-ZXY284-W
お掃除機能付きで、「せっかく綺麗にするならファンまで分解しての洗浄を」と
おっしゃてくださりファン分解までさしあげました。

ビフォーアフターを比べられるようにお写真を掲載しますので
比べてご覧くださいませ。


MSZ12

before
c9756678a6ed45b1005674c04294b4aa
ドレンパン
horizontal
after
MSZ10-e1691582691590
カビや水垢が一掃されました
before
MSZ6
ファンの隙間に汚れが入り込んでいました
horizontal
after
MSZ14-e1691582890796

before
0659a7486fcd21f02ea64a2b889519c8
ファンを外し真下から見たところです
horizontal
after
MSZ8-e1691582961986

before
57da9a6da1276a06e183a5689ea390da
horizontal
after
MSZ7
茶色い汚れもキレイになりました
d536bdbeec4c1b12b7100b139cecfb36
↑汚水です

MSZ15-e1691583058778
当店では汚れ具合やご予算に合わせまして分解方法をご相談さし上げております。

製造年数や分解しながら内部の劣化の有無などで判断していきます。
また、事前の動作確認でも性能に気になるところが無いかも見ていきます。
MSZ13
吸い込み口の温度を測ります
68502cadbc0643260fa3f00460394888
掃き出し口の温度を測ります
この様に冷房機能の低下が起こっていないかの確認も致します。

また、風速が気になる場合は風速を測り、洗浄後の変化も確認します。

以上でお写真のご紹介を終わります。
S様、まだまだ暑い日は続きます。
どうぞ適切なエアコン使用で快適にお過ごしくださいませ。


おそうじ本舗 天白野並店 村上
0120ー49ー3001

暑い中、クリーニング完了をお待ちくださる皆様感謝申し上げます
丁寧な施工を心掛けておりますので、なにとぞご理解下さいます様お願い申し上げます
お見積り・お問い合わせはこちら
pagetop