|

ブログ

本年も残すところあと3日となりました。

28日にお正月飾りをしたくすると良いと聞きますが、皆様いかがですか?

私どもは年明けに自宅の大掃除を予定しておりますので
焦らず自分なりのお正月準備をしていきたいと思っております。

さて、本日のブログは「浴室クリーニング」です。
瑞穂区のK様がご依頼くださいました。K様ありがとうございます。

ブログ掲載許可もありがとうございます。

K様は浴室のカビにお悩みでした。

お写真をご覧いただければ一目瞭然です。
どうぞお写真をご覧くださいませ。


99d520a5cb50eb16ecc1941650770f0b
天井もカビでだいぶ色が変わっていました。

bcb5369cf814ed3948a96e47babe89c7
カビ除去は強い洗剤を使って行うので
自分の身を守るためにもゴーグルと防毒マスクを装着します。

K様にも、刺激臭がするので気分が悪くなったらおしえてくださいとお伝えしスタートです。


もちろん換気などにも事前にご相談さし上げます。


06689af075810a978ce2c16ac07b376b-e1703858961978
天井が白くなったのがご覧いただけますか?

028297fc257d107c874538cc21816110
天井がはがれてきているところがあったので、カビの除去と天井の素材劣化のご相談を
事前にさしあげました。

1996c60f95b9e77366480ae42d946817
411c3d7111aa36d198462e6ff8b5c2ad
今回は劣化も見られる部分がありましたので
カビの除去は優先としても、素材がボロボロ落ちてきたりしないかも
確認しながら洗浄でした。

K様に仕上がりをご確認いただくと、明るくなったとお喜びいただけました。

カビでお悩みの場合は当店にご相談くださいませ。

0120-49-3001
おそうじ本舗 天白野並店 村上
ニオイや洗剤に敏感な方は事前にお知らせくださいませ



暮とは思えない暖かい日が続いています。

年末年始は雨は降るものの気温は安定する予報となっていますね。

本年も当店をご利用くださったみなさま、ありがとうございました。
大掃除で毎年ご訪問さし上げるご家庭も増えてまいりました。
みなさまに支えられて2023年も残すところあと5日となっております。

今回のブログでは簡単ではありますが浴室クリーニングの様子をご紹介いたします。

浴室はYAMAHAのものです。

e724fe94514d67913f85a866b22fbac1
鏡の前のカウンターが石鹸カスで白くなっていました。

a01fb3f4a5d1488e11c8919590c68a9c
すっきりしましたね。

b5467beb2925cc9f561ae8d8328b5a3d

c52c3c678bf2abc4beab90245c376ebd
全体にカビもついていましたがこの様な仕上がりとなりました。

カビは素材に色がついてしまっていると完全に取り除くことができないこともあります。

今回ご依頼のS様はご自分で市販洗剤のカビ除去などをされると
目がいたくなったりと具合が悪くなるそうです。
その場合はぜひ我々におまかせくださいませ。

次回のブログで防毒マスクをしてのカビ除去のお写真を掲載予定でございます。

洗剤で手が荒れたり、咳やくしゃみが止まらなくなることもあります。
そんな時はクリーニングをご依頼くださいませ。


お写真のご紹介は以上とさせていただきます。
S様、ご依頼・ブログ掲載許可をありがとうございました。

おそうじ本舗 天白野並店 村上
0120-49-3001

当店では、浴室やレンジフードをご依頼の場合2名(夫婦)で対応しております
それぞれがクリーニング箇所を担当し、出来るだけ効率よく仕上がる様にすすめます

あっという間に師走となりました。
なかなかブログを更新できずにおりまして、大変申し訳なく思っています。

ブログの掲載許可をいただいているお客様にもお詫び申し上げます。


今回のブログでは浴室クリーニングをご紹介いたします。
ご依頼くださったのは緑区のI様です。
ご依頼、掲載許可ともにありがとうございます。

ではさっそくお写真のご紹介です。

9778ce3921b855ebe89b2351d44cf49a
壁面が1か所茶色いリクシルの浴室です。


unnamed2
浴室乾燥機のファンを外した本体部分です。
2b4e2e8af5116edcd0697611a90d107c

974dbb28dabf7d022bbf38d44f6493cb
ファンには細かなホコリがびっしりついていました。

ebcd8318865cbfdf8006d2a2358872c9-e1702471947683

55fe5b20c4fb040459117063c355a42a
浴室乾燥機は浴室でお洗濯を干すかどうかで汚れ方もかなり変わってきます。

ご自身の使用頻度を振り返ってみて、乾燥運転をよくされるようでしたら
一度クリーニングをご検討くださいませ。


698ee38927dc12ab9b3ad1c0fdb23ba2
外せる場合は浴室ドアも外して洗浄します。

ホコリや、場合によってはカビが成長していることもあります。

f1c97a54d5eda3d0600cc9b4a81d0b2f
ここに細い棒でホコリ取りを頑張ってらっしゃる方も見受けられますが
ぜひ我々にご依頼くださいませ。

1f397e405bd661a926f1338295e78357
カウンター下も外せたら外します。
外さないと、ここから永遠にカビと髪の毛が出ることがあります。
外した方が早くきれいになります。


ad831829b9d6099050655804f6dc023a
鏡、床の仕上がりはこの様になります。

リクシルのお風呂の床は力を入れずに小刻みにブラシを使ってみてほしいです。
我々は素材を傷めないように洗浄することを心掛けています。



2
茶色の壁面にしっかり窓が映って見える様になりました。

I様、この度は有難うございました。

寒くなってまいりましたのでお風呂で暖かくされてくださいませ。

おそうじ本舗 天白野並店 村上 0120-49-3001
お見積り・お問い合わせはこちら
pagetop