|

ブログ

毎日暑い日が続いていますね。
そんな中エアコンクリーニングを施工さしあげますと、
施工中エアコンは使用できない状態になります。

お家に一台しかエアコンが無い場合は時期をずらされるか
熱中症対策をされてお過ごしくださいます様お願い申し上げます。

それではエアコンクリーニングのご紹介と参ります。

今回ご依頼くださったのは名古屋市緑区のS様です。
ご依頼・ブログ掲載許可 ありがとうございます。

エアコンは三菱製 MSZ-ZXY284-W
お掃除機能付きで、「せっかく綺麗にするならファンまで分解しての洗浄を」と
おっしゃてくださりファン分解までさしあげました。

ビフォーアフターを比べられるようにお写真を掲載しますので
比べてご覧くださいませ。


MSZ12

before
c9756678a6ed45b1005674c04294b4aa
ドレンパン
horizontal
after
MSZ10-e1691582691590
カビや水垢が一掃されました
before
MSZ6
ファンの隙間に汚れが入り込んでいました
horizontal
after
MSZ14-e1691582890796

before
0659a7486fcd21f02ea64a2b889519c8
ファンを外し真下から見たところです
horizontal
after
MSZ8-e1691582961986

before
57da9a6da1276a06e183a5689ea390da
horizontal
after
MSZ7
茶色い汚れもキレイになりました
d536bdbeec4c1b12b7100b139cecfb36
↑汚水です

MSZ15-e1691583058778
当店では汚れ具合やご予算に合わせまして分解方法をご相談さし上げております。

製造年数や分解しながら内部の劣化の有無などで判断していきます。
また、事前の動作確認でも性能に気になるところが無いかも見ていきます。
MSZ13
吸い込み口の温度を測ります
68502cadbc0643260fa3f00460394888
掃き出し口の温度を測ります
この様に冷房機能の低下が起こっていないかの確認も致します。

また、風速が気になる場合は風速を測り、洗浄後の変化も確認します。

以上でお写真のご紹介を終わります。
S様、まだまだ暑い日は続きます。
どうぞ適切なエアコン使用で快適にお過ごしくださいませ。


おそうじ本舗 天白野並店 村上
0120ー49ー3001

暑い中、クリーニング完了をお待ちくださる皆様感謝申し上げます
丁寧な施工を心掛けておりますので、なにとぞご理解下さいます様お願い申し上げます
毎日ニュースでも熱中症警戒アラートが出されています。
みなさま、無理のない過ごし方をされこの夏を乗り切りましょう。

当店では、クリーニング中の水分補給や休憩などをご理解いただき施工さし上げております。


それでは本日のブログと参ります。
本日はシャープ製エアコン(お掃除機能付き)クリーニングで
年式などを考慮しドレンパン分解洗浄をさしあげました。
ご依頼くださったのは緑区のN様です。
以前洗濯機クリーニングをご利用下さいました。リピートありがとうございます。
ブログ掲載許可もありがとうございます。


それではお写真のご紹介と参ります。




0b8426ea417f226f09f45851e3360696
大きなルーバーが上下にくるくると動くタイプです。

AC-D63ATC 2014年製

ご使用が10年目ということでした。
汚れ具合を拝見するとファンまで分解して洗浄することが好ましいですが
使用年数などを考慮しドレンパン分解までといたしました。

f91caeabec237f9b9b642c04a39d353b-e1690975569694
カビ付きが多く見られましたがスッキリしました。

樹脂部分に染みついた色は取れないことがあります。

4aada48f3b6f7c8ff7c7527902541bd4
4a1206c8854512bbe782896da9c81e8b
ドレンパンを外すとシロッコもよく見える様になります。

アルミフィンもしっかり洗浄していきます。


2583b9f1b04fd801bfb3d49740769ef4
779098f65d62242eeda281480b7625e1
汚れ具合によって洗浄にかかるお時間が前後しますが
N様にも多めにお時間を見ておいていただいたので
この様に仕上げることができました。

洗浄後は防カビ剤の定着のために暖房運転をさせて頂きました。
ただ、熱中症警戒アラートなどが出ている場合など
・別室にエアコンがあって待機していただける場所があるか
・現在ご気分が悪くなっていたりはないか
確認をさし上げながら暖房運転するかを判断さしあげます。

N様、この度はありがとうございました。

おそうじ本舗 天白野並店 村上
0120-49-3001
おかげさまをもちまして、今年のエアコン繁忙期もひと段落となりました
八月からはハウスクリーニング(浴室やレンジフード)のご予約が多くなり始めております

お掃除の気になる箇所はお気軽にご相談くださいませ
体温を超える外気温は身体に堪えますね。
当店も熱中症対策をしてお客様のもとへご訪問差し上げますが
水分補給やマスクの着用など寛大に受け止めて下さり感謝の日々です。

本日ご紹介のブログもエアコンクリーニングです。
エアコンクリーニングのご依頼もピークを迎え酷暑と闘いながらの毎日です。

ペットちゃん多頭飼いのお客様よりご依頼いただきました。
ご高齢のご家族様がいらっしゃるのでコロナ禍の収束をお待ちになられてからの施工となりました。
名東区I様、この度はありがとうございました。
ブログ掲載許可もありがとうございます。

ではお写真のご紹介とまいります。

f48f253d6ffa80a8fa109fbae37f0397
Panasonic製エアコンCS‐28DGXK‐W

ご使用5・6年ほどで初めてのクリーニングとなります。
ペットちゃん多頭飼いのお宅様ですので毛が奥まで入り込んでいました。

92b3836f2fe331da06c2622ef3386a1f
熱交換器に毛が吸い込まれ、ブヨブヨの汚れが発生していました。

↑お写真は中のファンを外してある状態です

11291df265fb48c86ebb138ab80a7a2c
正面から見たエアコンです。

I様がご自分で内部を拭かれた跡が見えます。

ファンまで外すとここもしっかり洗浄できます。

217f8179368368167d58ace8530e1c2c

2c2fb73bb455386838693892a73f2c43
ブヨブヨの汚れがついていたところもスッキリです。
分解して洗浄したファンもキレイな黒になって戻されました。


I様この度は誠にありがとうございました。
これでペットちゃんたちにも快適な環境が整えられますね。


I様にはほかに東芝製エアコンのクリーニングもご依頼いただきました。
番外編としてパーツのお写真だけご紹介差し上げます。

東芝製エアコンは内部が黒っぽくて汚れに気づきにくいです。
分解して明るい場所で見てビックリのパーツがありました。

0df145ca41e82be32d06fac7521cfb85-e1690287803276
風の左右をコントロールする羽根です。

カビが成長していました。

9b8e5dbc1623407a4a0ca0d774d64c46-e1690287842622
以上でお写真のご紹介を終わります。

エアコンは汚れる電化製品ですので、是非一度クリーニングをご検討くださいませ。

おそうじ本舗 天白野並店 村上
0120-49-3001
お見積り・お問い合わせはこちら
pagetop