|

ブログ

ゴールデンウィークも目前!!
先日気象庁より3か月天気予報も発表され、季節の移り変わりを感じますね。
気温は「平年並み、または高い確率40%」ということで
いつもより涼しいという確率は低いようです。
(詳しくは気象庁HPをご覧くださいませ)

名古屋の夏を乗り切るために、この期間に体を暑さに慣れさせることも必要ですね。

そしてぜひエアコンのお手入れもご検討くださいませ。

本日のブログは通常エアコンクリーニングにオプションでドレンパン分解もご用命くださいました。
南区M様、このたびは当店のご利用誠にありがとうございました。
ブログ掲載許可もありがとうございます。
IMG_3339-e1619337129390
長府ルームエアコン RAー3225SV

「ドレンパンって何?」と疑問に思われた方もいらっしゃるかもしれません。
ドレンパンは、冷房運転時などにエアコン内で出る結露水を受ける水受けです。
室外機の横にあるホースから水が出ているのをご覧になったことがあるかと存じます。
それはドレンパンで受けた結露水を室外に排出しているのです。

以下にお写真紹介させていただきます。


before
IMG_3344
ドレンパン内
茶色っぽい汚れがついています
horizontal
after
IMG_3343
洗浄後
before
IMG_3345-e1619337719227
画面下部はカビです
horizontal
after
IMG_3346-e1619337734786
カビも無くなり白くなりました
before
IMG_3342
分解したパーツの裏側
horizontal
after
IMG_33411
カビも取れキレイになりました
以上がお写真のご紹介となります。

エアコンクリーニングにはいくつかオプションメニューがございます。
今回のブログでご紹介いたしました*ドレンパン分解

他には
*防カビチタンコーティング
*シロッコファン分解
*室外機洗浄
*防虫キャップ
*エコ洗浄
*スチーム除菌

色々ございますが、通常のクリーニングでも何ら問題はございません。
汚れの具合と、オプションを取り入れることで得られるメリットとご予算で組み合わせていただくことが一番かと存じます。

M様、ご利用誠にありがとうございました。
クリーニングでエアコンからでるニオイもよくなったかと存じます。
省エネ・節約効果をこの夏に感じていただけると幸いです。

おそうじ本舗 天白野並店 村上
0120-49-3001 お見積り無料 お気軽にお電話ください

夜中や早朝、「ちょっと電話しにくいな」と思われるときは
LINEで@550zndee(当店LINE ID)
もしくは、おそうじ本舗 天白野並店で検索
「見積り希望」とメッセージを!!
本日は緑区鳴海町 S様のお宅にてクリーニングいたしました。
ご依頼頂いたのは
*お掃除機能付きエアコン
*キッチンレンジフード
二か所のクリーニングになります。

当店のご利用、誠にありがとうございました。
ブログ掲載の許可もありがとうございます。

S様はハウスクリーニングのご依頼が初めてとおっしゃってらして
どこの業者に依頼するかをよく吟味されたとのことでした。

あまたある中、おそうじ本舗を選んでいただき大変うれしく存じます。

それでは以下にお写真と共に紹介させていただきます。

ダイキン製ATR63PPE1ーW お掃除機能付きエアコン

リビングに設置のダイキン製
ATR63PPE1ーW お掃除機能付きエアコン

before
IMG_2262-e1618489792371
ライトを当てて見ると汚れが見えます
horizontal
after
IMG_2265-e1618489817490
洗浄後 きれいになりました
before
IMG_3324-e1618490282738
お掃除機能機器の裏側です
horizontal
after
IMG_3326
ほこりにカビがつき始めていたのがきれいになりました
before
IMG_3325
ホコリは掃除機で吸引してから拭き上げをしていきます
horizontal
after
IMG_3327-e1618490340922
細部も拭き漏れが無いようにチェックします
IMG_3328
二枚あるフィルターの拭き上げ前と後です。
このタイプのフィルターはちょっと拭きづらいのですが
丁寧に仕上げると写真の様になります
エアコンのご紹介は以上とさせていただきます。

キッチンレンジフード クリーニング

分解できるところは分解し、洗浄。
今後も長くご使用いただけるようにクリーニングいたしました。
before
IMG_2268
油汚れが凝り固まる前でしたのでよかったです
horizontal
after
IMG_2271
強めの洗剤を使用せずに落とせました
before
IMG_2267-e1618491768123
ファンが納まっている所です
horizontal
after
IMG_2270-e1618491791274
キレイなシルバーになりました
朝からほぼ一日クリーニングのお時間いただきましてありがとうございました。

クリーニング中も楽しくお話させていただき感謝申し上げます。
これからもステイホームをする場面があることと思いますが
快適なおうち時間を過ごすお手伝いができれば幸いです。

本日は誠にありがとうございました。

おそうじ本舗 天白野並店 村上
女性スタッフ同行のご要望がございましたら ぜひお電話でお伝えくださいませ
0120-49-3001
今回もお引越し前のまるごとクリーニングをご紹介いたします。

この度は名東区のG様よりご用命いただきました。
誠にありがとうございました。
ブログ掲載許可もありがとうございます。

まるごとクリーニングでは水回り各所や室内清掃、窓とサッシ、お客様の気になる箇所などをうかがいクリーニングをしてまいります。
本ブログでも前回同様いくつかピックアップしてご紹介させていただきます。
(本当はたくさんご紹介したいところではございますが、間取りが丸わかりになってしまったり窓の画像で住所が特定されるのを避けるため控えさせていただいております)

G様にはオプションにて
*お掃除機能付きエアコンクリーニング+防カビチタンコーティング
*ノーマルエアコンクリーニング
*浴室乾燥機クリーニング
*追い焚き配管クリーニング
上記4か所もご依頼いただきました。

HITACHI RASーJT71F2E4(W) 白くまくん お掃除機能付きエアコンクリーニング

IMG_2134
2016年製の日立ステンレスルーバーのエアコンです。
こちらは汚れが目立っていたので、汚れがつきにくくなるよう防カビチタンコーティングもご依頼いただきました。
リビングに設置のエアコンは稼働時間も長いので汚れやすいのは仕方のない事です。

どうしても高いところの掃除は大変ですので防カビ(防汚効果もあります)コーティングで
快適にご使用いただけたらと存じます。
before
IMG_2162-e1618310226235
右側に汚れが目立ちます
horizontal
after
IMG_2169-e1618310242562
キレイになりました

追い焚き配管クリーニング

今回、四年ほど経過したところへのお引越しでしたので追い焚き配管クリーニングをご依頼いただきました。
クリーニング前に汚れの具合を測定しますと、ぜひクリーニングしていただきたい数値でした。
IMG_2176-e1618310673891
オリジナル洗剤と発泡剤・ファインバブルで洗浄です。
泡が黄色っぽくなっているのが見えますでしょうか。

こちらはマンションですので戸建てより配管が長いです。
ですから、洗剤や洗浄時間など調節しながら洗浄いたします。

最後にクリーニング後の数値を測定し、おそうじ本舗合格レベルになったことを確認しました。
IMG_2174-e1618312140919
クリーニング後のキッチンシンク
IMG_2133-e1618312291753
洗浄前のキッチン換気扇部品

分解してみると見えない箇所に油の塊がありました

before
InkedIMG_2182_LI
浴室鏡(窓が写ったところは塗りつぶししました)
horizontal
after
InkedIMG_2183_LI
クリアに写る様になりました
ご紹介は以上とさせていただきます。

G様、この度は誠にありがとうございました。
お引越しご準備でお忙しい中、何度もお時間いただき感謝申し上げます。

ご無事のお引越し完了をお祈り申し上げます。

おそうじ本舗 天白野並店 村上

新生活スタートをクリーニングで応援いたします。

お見積り時に「気になる箇所」を打ち合わせし、ぱっと見にはわからない箇所のクリーニングもご案内差し上げます。
お見積り作成後、ご納得いただいたのちにクリーニング開始となります。
見積り無料 お気軽にお電話くださいませ 0120-49-3001
お見積り・お問い合わせはこちら
pagetop