|

ブログ

先日、K様のお宅でお掃除機能付きエアコンのクリーニングをいたしました。

機種は、先日のN様と同じ富士通ノクリアです。

クリーニングも防カビチタンコーティングも滞りなく完了しました。
サービス最中に奥様とたくさんのお話をし、貴重なお話を聞くことができたので、私の備忘録としてブログにその内容を記したいと思います。

まず少しだけご紹介を・・・K様の奥様はあと少しで80歳になられるご年齢です。

冬の定番あったかメニュー・ロールキャベツや、寒くなってきて重宝する暖房器具の話、
地域のお話・・・・さまざまなことを洗浄をしながらさせてもらっていました。

そして、ふと「奥様、ご出身はここの近くですか?」とおうかがいしたら・・・

「ええ、近くのI市です」とおしえてくださいました。
そして続けて「小さい時だったけど、空襲で疎開してきてね、ここから近いNというところに来たんです」ともお話くださいました。(I市は国鉄が走っていました)

私は伯母から昔「I市も空襲がひどかったんだよ」と聞いたことがあったので
その話をしたら「そうなの、もうあの時見た火柱がわすれられなくてね・・・」ともおっしゃっていました。

ここでお気づきでしょうか?
奥様はあと少しで80歳なのです、空襲に遭った年齢を考えると物心つくかつかないかの頃です。
その時の映像が今もはっきりと思い出せるとおっしゃっていました。

今、このように文字にしてしまうと「よくある戦争体験」のように感じられてしまうかもしれません。
でも、実際に体験された方の生の声を聴く事は本当に心にスッと入ってきて、言いようのない衝撃が静かにジワジワと押し寄せてくるのです。

このブログをアップすることはお掃除からかなり脱線してしまうので迷いもありました。
しかし、クリーニングでご縁があったお客様ですので、貴重なお話が伺えたことに
感謝の気持ちを込めてアップすることにいたしました。

師走のあわただしい時期に少し立ち止まって、今あるありがたい状況を振り返り、
感謝の気持ちをより良いクリーニングでお客様にお返ししようと、決意を新たにできた出来事でした。
IMG_0888-e1606736646449
写真館様 撮影用スタジオのフロアクリーニングをいたしました。

このたびはフロアクリーニングのご用命 誠にありがとうございました。
こちらのスタジオは普段から土足でご使用です。
靴底のラバーの黒い筋や撮影機材のタイヤによる汚れが多数付着していました。

以下、クリーニング前のお写真をご紹介いたします。
IMG_0886-e1606736893436
黒い筋が見えますでしょうか?

多少の汚れや傷は撮影の支障にはなりませんが、広いスタジオですのでご自分でお手入れなさるのは骨が折れます。
IMG_2955
以前、水漏れがありワジミができてしまったそうです。

こちらもワックス前のクリーニングできれいになりました。
IMG_0887-e1606737608466
クリーニング 後
写真館様ということで、ワックス後の光の反射など撮影に支障がないかなど
細かくうかがいながらのクリーニングとなりました。
撮影の際に使用されるフラッシュは強い光とのことで、ワックスの反射などは
さほど気にしなくても大丈夫とおっしゃっていただきました。

ご経験がある方も多いかと思いますが、「成人式に雪」「大事な行事は雨」など
記念撮影をされるような日に悪天候に見舞われる場合は多々ございます。
写真館様は、天候に関係なくお客様の人生の節目をこちらのスタジオでお迎えなさっています。

ですから、毎日清掃なさっていてもスタジオのフローリングは徐々に汚れて行ってしまいます。
今回クリーニング後にご覧になり大変喜んでいただきました。
素敵な写真撮影のお手伝いができれば幸いに存じます。このたびは誠にありがとうございました。

Y様、浴室クリーニングのご用命 誠にありがとうございました。

先日、浴室クリーニングをやらせていただきましたお客様のお母さま(ご実家)の浴室です。
おそうじ本舗の浴室クリーニングをご利用いただき、お母さまにご紹介いただいたという経緯、心より感謝申し上げます。ブログの掲載許可もありがとうございます。

以下、お写真ご紹介してまいります。

before
IMG_0891
床の凹凸に汚れがたまってしまいます
horizontal
after
IMG_0894-e1606390912586
床はもちろんのこと、浴槽もピカピカになりました
before
IMG_0889-e1606391014324
お掃除前
horizontal
after
IMG_0892-e1606391030845
壁面のカビもキレイになりました
シャワーのホースは黒くなっている部分に湿布をしてカビの除去にあたります。
写真撮影後に湿布処理をいたしました。

IMG_0893-e1606391367172
浴室は、水垢・カビ・ほこり・もらい錆などなど、様々な汚れが存在します。
物理的なかき出し、酸性・アルカリ性洗剤の使い分けと様々なアプローチで汚れに臨みます。
この工程はなかなかの時間を要します。ですので、一般的な浴室掃除より数倍の時間をいただかなければなりません。今回もお時間いただき感謝申し上げます。

クリーニング後は気持ちよいお風呂時間をすごしていただければ幸いに存じます。
このたびは誠にありがとうございました。

浴室クリーニングは おそうじ本舗 天白野並店まで
年末にむけて 大掃除のお手伝いもぜひご相談ください

0120-49-3001 村上
お見積り・お問い合わせはこちら
pagetop