|

ブログ

2021年 はじまりました
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

本年もクリーニングを通して 皆様の快適のお手伝いをできるよう
頑張ってまいります
29日、午後のお客様が本年の仕事納めでした。

F様、ご用命誠にありがとうございました。
ブログ掲載許可もありがとうございます。

F様は、この細々続けているブログをご覧いただいたとおっしゃってくださり
大変びっくり・モチベーションアップとなりました。

浴室クリーニングと追い焚き配管クリーニングの写真を以下にご紹介いたします。
before
IMG_3046
床の凹凸に石鹸カスが溜まり、黒くなっています
horizontal
after
IMG_3048-e1609337541122
手作業にてスクラビングし石鹸カスを取り除きました
IMG_3047
F様は追い焚き配管をご自分でも試行錯誤され洗浄されたとおっしゃっていました。
でも、最近も水垢っぽいものが普段のご使用でみうけられ配管クリーニングをご検討されたようです。

おそうじ本舗の追い焚き配管クリーニングの特徴は
*オリジナル洗剤
*オリジナルファインバブルで隙間の汚れや菌もかき出す
*クリーニング前・後に専用キットにて汚れを数値化し確認

見えない箇所だからこそ、目視できない事を数値化で解消いたします。
手の入れられない箇所だからこそ、汚れに直接働きかける洗剤と機器(ファインバブル)で汚れを除去いたします。

F様、このたびはありがとうございました。
この大晦日・元旦は寒波が押し寄せるようです。どうぞお風呂で温まりよい一年のスタートがきれますように。

今年オープンいたしました、おそうじ本舗 天白野並店にクリーニングをご依頼くださったみなさま、誠にありがとうございました。
来年も、感謝の気持ちをより良いクリーニングに変えてみなさまへお届けしたく存じます。

どうぞよいお年をお迎えくださいませ。
本日、お掃除機能付きエアコン一台・ノーマルエアコン二台のクリーニングをいたしました。
三台ともパナソニック製です。

Y様、本日はご用命誠にありがとうございました。
ブログ掲載許可もありがとうございます。
before
IMG_1398-e1609076385835
ライトで照らすと汚れが目視できます
horizontal
after
IMG_1401-e1609076369967
洗浄後
型番 CS-501CX2-W 2011年製 パナソニック

こちらはリビングダイニングに設置のエアコンです。
今年は特に稼働時間が長かったためか、エアコンがすごく頑張っていたように見受けられました。アルミフィンの隙間にもホコリがあり、除去いたしました。

アルミフィンが詰まると冷房も暖房も効きが悪くなってしまいます。
そうすると、エアコンが頑張るので電力も余計に使うことになります。

コロナの流行もまだまだ終わりが見えない状況ですので、今後もリモートにて在宅勤務・オンライン授業など続くかと予測されます。
今回のクリーニングで来年の夏もしっかりエアコンに働いてもらえる状態になったかと存じます。

毎日の生活をより快適なものにするお手伝いができれば幸いです。

Y様、本日は誠にありがとうございました。

おそうじ本舗 天白野並店 村上
0120-49-3001
お見積り・お問い合わせはこちら
pagetop