|

エアコン 背抜き洗浄いたしました。「背抜きって何?」にお答します 名古屋市緑区

2023年3月1日

三月のスタートですね。
新年度の進路や展望がはっきりされた方・まだまだ三月中に結果が出る方、皆様どなたにもすばらしい春が訪れることをお祈り申し上げます。

今回ご紹介のクリーニングはエアコンです。
ご依頼くださったのは緑区のM様です。
M様、当店のご利用まことにありがとうございました。
ブログ掲載許可もありがとうございます。



本日はなんと、本ブログでは初公開
エアコン背抜き洗浄  です。

「背抜きって何?」と不思議に思われた方に簡単にご説明を・・・

まず皆様に広く知られている洗浄法は以下の様になります

①通常洗浄・・・ドレンパンも送風ファンも室内機に設置のままで高圧洗浄機にて洗浄

②ドレンパン分解洗浄・・・結露水の通り道でニオイの原因となることが多いドレンパンを室内機より取り外し洗浄  

③ドレンパン・送風ファン分解洗浄・・・②とさらに送風ファンも室内機より取り外し洗浄

①②③がおそうじ本舗で現在(2023年3月1日)リリースしている洗浄法です。

では背抜き洗浄は・・・
室内機を熱交換器(アルミフィン)のみ残してそれ以外(基盤やモーター)のパーツは外します。
そしてキャビネットを背中側(壁)から外します。
(正確には壁に打ち付けてある板からキャビネットを外します)

背中側から外すので「背抜き」ということになります。

③と何が違うの?となられた方もいらっしゃるかもしれませんね。

③はメーカーや機種によってはできないことがございます。
背中側のパーツとドレンパンが一体になっていて②や③ができないという場合などなど・・・
分解工程を多くして徹底洗浄をするというところは③も「背抜き」も同じです。
ただ、構造上③をあきらめていた機種にアプローチする方法が「背抜き」ということなのです。

ではお写真をご覧くださいませ。

IMG_8139-e1677677060206
クリップが止まっている所が壁にエアコンを設置するための「背板」です。

この状態にし養生をし高圧洗浄をいたします。


IMG_8147-e1677677297436
下から見上げた写真です。

次のお写真は全く別の機種のものです↓
IMG_3849-e1631692033776
富士通ノクリア(③の分解方法)です。

熱交換器が同じ状態になっています。

つまり③と背抜きはほとんど同じということです。
③ができない構造のものを背抜きという方法で同じ状態に分解するということなのです。

では、背抜き分解後のパーツはどんな状態だったかというと・・・・


IMG_8142-e1677678278283
実はこちらのエアコン、毎年通常洗浄していたのですが・・・
カビがしっかり見られました。

このカビ付きが強い部分は通常洗浄では高圧洗浄機が当てにくい場所です。

IMG_8141-e1677678393741
お掃除機能のないエアコンですが、パーツがこれだけ外れます。
お掃除機能付きエアコンだとパーツがもっとありますので、置くスペースも必要となってきます。
IMG_8145-e1677678428134
パーツもしっかり洗浄しすっきりしました。

毎年洗浄していましたので、熱交換器の汚れはそれほど強くはありませんでした。

お写真のご紹介は以上とさせていただきます。

最近は小さいお子様の花粉症やアレルギーでケアを丁寧にされてらっしゃるご家庭も散見されます。
カビやハウスダスト、花粉のアレルギー症状がある場合で徹底洗浄をご検討の場合は
どうぞ当店にご相談くださいませ。

設置状況や使用年数、使用頻度やメーカーなど総合的に考えて
より良いクリーニングをご提案さしあげます。

おそうじ本舗 天白野並店 村上
0120-49-3001

すでに5月のエアコンクリーニングのご予約をいただいております
混み合う前にご予約をどうぞ!!

当店は花粉症の症状でくしゃみや鼻のムズムズを感じたりということがありますので
今後もご訪問にはマスクの着用をお許しいただきたく存じます
お見積り・お問い合わせはこちら
pagetop